1泊2日旅行をミニマルに楽しむための持ち物リスト
旅行は大好きで国内、海外問わずよく旅行をしています。極端なミニマリストではないのですが、基本的には手ぶらで旅をしたい派なので必然的に荷物は少なくしていきたい派です。そして旅行を何度もしていると実はそんなに荷物が必要ないってことに気づいてきます。今回は僕なりに必要なモノだけを抽出して荷物を極力少なくして、旅行をよりシンプルに楽しむための持ち物リストを作成してみました。
もちろん、旅行先でスーツが必要であればシワを付けないようスーツケースで移動しますし、パソコンが必要であればそれだけバッグが大きくなります。
なお、この記事は高城剛さんのLIFE PACKINGも参考にしています。海外旅行の2泊3日を手ぶらで攻略しておきながら実はかなりのモノ好きとして知られている高城さんのパッキングはいつも参考になります。今ならkindle Unlimitedでも読み放題の対象になっているので読んでほしい。というか、めっちゃおすすめです!
まずは僕の今回の1泊2日の旅行の荷物の全体像を写真にまとめてみました。
番号はこれから紹介していく順番と一致しています。別に特別すごいものとかはないかもしれませんがおすすめで便利なものをまとめています。
1. ブロンソン キャリングケースM
小さなバッグを探してぐるぐると博多駅を回っていたら見つけたのがこの1品。ポケットが多くて収納力があって色も好みの青だったので即買いでした。ちなみに今回の1泊2日用として使いましたが、もっと期間が長くなったり持っていきたい物が増えればリュック、キャリーケースも持っています。バッグは特にこだわらず好きなデザインで丈夫なモノを選ぶのが一番かなと思っています。
2. Zenfone Max SIMカード:IIJMIO
旅行中にスマホの充電を気にせずに使い倒したいってずっと思ってました。初めはiPhoneとモバイルバッテリーを持ち運んでたんですがとにかく重い。充電が面倒くさいであまり好きではなかったです。もっと充電の持つ高バッテリースマホを探し求めて行き着いた先がZenfone Maxでした。電池容量は5000mAhでiPhone6sの約3倍です。
旅行中にガッツリ使っても50%前後行くかどうか、ちなみにポケモンGOを起動しまくっても1日持ちます。SIMはIIJmioの3GBプランで月額たったの980円くらいで充分使えてます。このスマホの登場のおかげで旅の楽しみ方が劇的に変わりました。
過去記事Zenfone Maxを1ヶ月使用したレビュー!バッテリーは充電なしで2日間余裕で持つ過去の記事でも使用感とかまとめてるので良ければ読んでみて下さい。国内でも早く10000mAh級のバッテリースマホ登場が待たれる。
3. スマホカードケース付カバー
今使っているスマホのケースをカードスロット付きにしてみたんですが予想以上に使い勝手が良くて気に入ってます。クレカのみを入れていずれ財布なしにも挑戦したいのですがまだ国内だとクレカNGのお店もそれなりに沢山あって勇気が出ません(笑)
忘れがちなチケットとか乗車パスを入れてます。カードケース下の大きなポケットにはいざという時のために名刺も何枚か挟み込んでます。
4. PackTowl速乾性タオル
これまで普通のハンカチを使ってたんですが、速乾性タオルを使い出してからもう普通のハンカチには戻れなくなりました。数ある中でも単純にアマゾンで手に入るし価格もそれなりだったので気に入っています。とにかく吸水性抜群で良く乾くし、ホテルで洗濯した時にも一番に乾いてます。便利すぎてあと何個か買い足そうと思ってます。
5. ペットボトルホルダー
写真のモノはライブに行った時に手にいれた物です。バッグにつけやすいカラビナタイプのペットボトルホルダーはあったら便利なので活用してます。特に夏の暑い日はお茶とかアクエリアスとか飲みたくなるのでついつい買ってしまうんですが、絶対に一回じゃ飲みきれない=手にペットボトル持つ羽目になります。バッグの中に入れててもいいんですが取り出すのが面倒…で、このアイテムに行き着きました。
使い方は簡単でただボトルのキャップ部分に入れ込むだけ。
夏の方が出番が多いかもしれない。
6. ポケットティッシュ
わざわざ買う必要もないんですが(笑)僕は道端で配ってるポケットティッシュを常時カバンの中に仕込んでますね。あればいざという時に本当に便利です。というかこれ以上ティッシュについてあんまり語れることないんですが…(笑)
鼻セレブのティッシュは使うとハマりますね。わざわざ買ってしまうのも分かります。ここまでこだわりは持てませんが、ティッシュはとにかく持ってれば便利!
7. 巻き取り式充電器
充電器はコードがごちゃごちゃして本当に好きじゃない。面倒。そんな時に重宝しているのが巻き取り式の充電器。リーズナブルだし、カバンの中にポンと入れても絡まる心配をしなくていいのは本当に気分的にもかなり助かっている。
また、1泊2日ならホテルから充電器を借りるのもアリ。ほとんどのビジネスホテル、カプセルホテルで貸し出ししているし事前にホテルに確認して最初から持っていかないと決め込むのもいいと思う。ちなみに、Zenfone Maxならガッツリ使わなければ2日持つので最悪充電器なしでも旅行可能。
8. ベルトループキーホルダー
鍵を無くしやすい僕にとっては本当に必需品。ベルトと同じ色を選べば目だ立たないし、取り外しも楽だし荷物にもならない。本当に使いやすくて買って良かったモノだと言える。
写真は出したままにしてるけど、ポケットの中に入れておけば遠目からは全然目立ちません。ポケットをまさぐって「鍵どこに入れたっけ??」なんていう探す面倒くささから解放されたのは本当に大きい。
9. ミラグロ財布
過去記事全ミニマリスト達が愛用する小さくて薄い財布15選を調べてみたでも紹介した愛用中のおすすめの財布です。今現在、僕が使っているモデルはすでに廃番になってて今はこのパンチングレザーデザインが最新になってます。ポケットにスッポリ入るサイズで収納力がそれほど無い点が逆にカード類を減らす理由になります。お気に入りは大きな口の小銭入れ。小銭が多くなると財布が太くなるけど、そこは上手く小銭を使っていきながら大きさを調整する楽しみにもなります。
最近になってまた新色を交えて復活したようなので、こちらの記事に使い勝手などをレビューしました薄くて機能的でコンパクトな財布Milagroミラグロのおすすめレビュー【2年間使い倒し】
10. いびき防止マウスピース
完全に個人的な悩みなんですが『いびき』がヒドくて、一時期は本当に寝た気になりませんでした。無呼吸症候群の症状に近くて、昼間くらいにかなり眠くなる。そんなことで1日を無駄するのは本当に気分が悪くなります。なんとかいびきを治したいと思って試行錯誤した結果行き着いたのがこのブレスピース。
わざとアゴを出して喉の気道を広げる仕組みになってるんだけど、初めの頃は歯は痛くなるし上手く寝れないしで最悪。それでも頑張って続けて今では慣れてグッスリと眠れるようになりました。旅のお供にも欠かさず持って行ってます。欠点は装着した時にかっこ悪いこと。でも、寝る時は誰もいないし気にする必要もないですが。
11. 耳栓
旅行先の宿は一人旅であればドミトリーやカプセルホテルを好んで選んでます。理由は単純で安いからと同じ旅をしている人や外国人との交流ができるからなんですが、寝る時に他人のいびきや寝息が気になって眠れない…というのは良くあること。
その時そのタイミングで一緒になった人がどんな人なのかは全く予想できません。他人の寝息で眠れないリスクは常に潜んでます。そんな時のために耳栓は必須。安いし持っておくだけで安心ですね。
12. SARASA ボールペン0.7mm
大人になったからにはモンブランとかPAKERとかちょっと良いボールペンが欲しかったりしますよね。確かに間違ってない。でも僕自身は昔から悔しいくらい忘れ物が多くて、モノをどこに入れたのか覚えてなかったりして管理がすごい苦手なんです。結局、お気に入りで買ったペンも気づけば使ってなかったり、最悪どこに行ったのか分からなくなることもしばしば…
ということで無くなっても良いけどめちゃくちゃ書きやすいボールペンを探し求めてた中で最も良かったのがコレ。100円を切る絶大なコスパ、滑らか過ぎる書き心地、コンビニでもゲットできるお手軽さ、もう最強です。0.5mmは僕個人的にはちょっと細いので0.7mmを好んで使ってます。
13. モレスキンノート方眼PKT
ポケットサイズのノートは柔らかくて使うほど馴染んでくる使い心地の良さ。スマホのEvernoteに基本的には目もしているけど、やっぱり手で文字を書きたくなるときがあってフル活用してる。とは言ってもやはり昔ほど使用頻度は落ちてきたけど、その日思ったこととか日記を書くとなんだかすっきりするんです。
もう何年も書いてて溜まってきてます。
最終的には書き終わったノートを集めて本棚に並べてたまに読み返すと、昔の思い出とかその時行った場所で書いたことが懐かしく思えてくる。恥ずかしくもあるんですけどね。
15. 着替え
夏場なら下着と靴下のみ1日分だけ持っていきます。現地でコインランドリーとかを活用して極力洗うようにしています。
カバンの中にも下着とかだけなら上手く折りたためば十分入れられます。冬場だと着まわしができるのでもっと少なくなるかもです。このあたりは個人の好みに分かれると思うので好きにしてください。ちなみに僕は予備分は持っていきません。最悪の場合は現地調達すればいいかなって思ってます。
16. 薬とか個人的に重宝してるモノ
この辺は個人ごとに身体の事情は違うでしょうし、あまり取り立てて紹介するのは控えておきます。僕は胃薬薬、気になる匂い防止、コンタクト用目薬を常備しています。コンタクト液はかさばるし意外と高いのでコンビニで100円の簡易保存パックを購入するようにしてます。
移動費をなるべく抑える賢い旅にするために
僕の国内旅行のポリシーは単純で「移動費はなるべく安く、現地で使う観光費を多くして思いっきり楽しむ」ようにしています。
時間との兼ね合いにはなるけど、旅するなら費用は絶対に安いほど嬉しいはず。
旅行の時に必ず調べるようにしているのは以下の2つ。
宿の予約
航空券の予約
宿や移動費は常に安いものをチェックするようにしてみよう。
国内旅行のためにスマホに入れてる便利なアプリ
国内旅行をさらに便利で楽しくするためにはアプリも上手く活用しておくといいです。ここでは僕が実際に使って良かったアプリをいくつか紹介していきます。情報収集から旅行をスムーズにできるものまで様々です。スマホ一つで色んな機能を活用できる便利な時代になったものです。まだまだ役立つアプリを探しているので、おすすめアプリがあれば随時更新していきます。
Yahoo!乗換案内
Yahoo!乗換案内
Yahoo Japan Corp.無料posted withアプリーチ
ナビタイムより断然こっち派。運行状況もすぐにわかるし、今どこを走っているのかも分かるし、メモでルートを登録もできるし、路線図も出せるし、使いやすさは間違いなく一番。
Foodie(フーディ)
Foodie – 生活のためのカメラ
SNOW INC.無料posted withアプリーチ
LINE関連のアプリで食事の写真を撮るのに特化したカメラアプリ。僕が最も気に入っているのは「シャッター無音」であること。特に静かな料理の席でカシャカシャとスマホの写真の音が響くのは何だかちょっと恥ずかしくないですか?
それから料理をより美味しそうに見せるためのフィルタが充実しているので何気無い写真でも美味しそうに写ります。インスタ派の人はそっちを使ってもいいでしょう。
CamScanner
CamScanner スキャンアプリ、PDF 変換、OCR
INTSIG Information Co.,Ltd無料posted withアプリーチ
写真を撮るとそのままPDF化してくれるのがCamScanner。旅行先でバンバン使うことはあまりないんですが、あれば必ず重宝します。マップとか注意書きとかはこれでスマホの中に保存しておけば、わざわざ紙を持ち歩く必要もなくなります。
skyticket
格安航空券・ホテル予約アプリ スカイチケット
Adventure,Inc.無料posted withアプリーチ
国内・海外の航空券を比べて日程・時間帯ごとでどこが一番安いのかを即比較できるアプリ。格安航空が流行って本当に移動費用が劇的に下がってきています。新幹線よりも全然安い場合もあるし、日にちによってはセールでびっくりするような値段の割安航空券を手にいれられたりします。これも入れておいて損はなし。
SimpleNote
Simplenote
Automattic無料posted withアプリーチ
メモアプリ系はその人の好みが分かれるんですが、僕はこのSimplenoteを使ってます。これはかなり便利で、スマホ、PCで同時に即同期できる点がものすごくいいんです。旅行先でとりあえず行きたい場所を羅列してもいいし、旅行前の忘れ物がないかどうか確認したりするのにも使えますね。